痩せたいが口癖の私。
最近、ファスティングで痩せたというブログを読みふけってしまいました。
ファスティングについて調べていると必ず出てくる酵素ドリンク。
しかし、どうやら最近、酵素ドリンクは意味ないといわれているそうなんです。
効果があるのなら飲みたいけれど、意味ないなら高いお金を払って飲みたくない。
酵素ドリンクは本当に意味ないの?
この記事ではそんな疑問にお答えします。
酵素ドリンクで生きた酵素を取り入れることができませんが、ファスティング時に必要な栄養素が含まれているので、意味ないということはないですよ。
この記事を読んでファスティングや酵素ドリンクについての正しい知識を身につけましょう♪
酵素ドリンクはファスティングに必要?意味ない?

酵素ドリンクがファスティングに意味ないかを知る前に、そもそも酵素ってなんなのでしょうか?
私は聞いたことはあるけど、うまく説明できません。
実は私のような方も多いのではないでしょうか。
まずは酵素ドリンクの酵素とはなんなのか学んでおきましょう♪
酵素とは?
酵素とは身体の中で、食べたものを消化したり吸収したり代謝したりするために起こる化学反応を助けてくれる物質です。
酵素はタンパク質で構成されていて、人の身体の中には約5000種類の酵素が存在しています。
酵素は食べ物を消化したり代謝したりするために使われるということで、ダイエットには欠かせないのですね。
ファスティング中に飲む酵素ドリンクの意味とは?
では、どうしてファスティング中に酵素ドリンクを飲むのは意味ないといわれているのでしょうか。
酵素ドリンクが意味ないといわれ始めたのは、どうやら2018年11月に放映された「林先生が驚く初耳学」というテレビ番組の内容がきっかけのようです。
さきほどもお伝えした通り、酵素はタンパク質で構成されています。
タンパク質は加熱によって構造が変化します。
そのため、酵素も加熱すると酵素としての機能は失われます。
しかし、日本で販売されている飲料は安全のため、必ず加熱殺菌をしています。
65℃で10分、または85℃で30分の加熱を行うと、酵素の機能はなくなってしまうということなのです。
しっかりとしたエビデンスがありますし、あの有名講師である林先生が出ている番組ということで信頼度抜群に感じます。

酵素ドリンクなのに酵素の機能がないなんて

やっぱり酵素ドリンクって意味ないの?
いえいえ、そんなことはありません!
酵素ドリンクを飲むことは大切なのです。
ファスティングで酵素ドリンクを飲むメリット、デメリットについて詳しく解説していきます。
酵素ドリンクを飲んでファスティング!メリット

ファスティングといえば酵素ドリンク!というほど、セットで見かけることが多いですよね。
やはり、酵素ドリンクを飲むことでなにかメリットがあるからこそ一緒に検索されることが多いのでしょうね。
では、酵素ドリンクを飲みながらファスティングを行うメリットはどんなことがあるのでしょうか?
ファスティングとはいわゆる断食。
固形物をとらずに行うことが基本です。
しかし、水のみでは身体への負担が大きいですし、ファスティング後のリバウンドを引き起こしやすくなります。
そこで酵素ドリンクで必要最低限の栄養を取り入れることはとても大切なのです。
ただの水だけしか飲めないと辛くて続きそうにありませんが、酵素ドリンクが飲めるのならばなんとか続きそうな気がしてきました。
酵素ドリンクには生の野菜などから抽出し、その栄養素を熟成発酵させています。
そのためとても栄養が豊富である上に、消化酵素や代謝酵素の働きをサポートしてくれます。
酵素ドリンクを飲んでファスティング!デメリット

酵素ドリンクを使用したファスティングはメリットがたくさん♪
一見いいことばかりのように思えますが、デメリットもあるのです。
どのようなデメリットがあるのでしょうか?
まず、酵素ドリンクは価格が高いということが挙げられます。
豊富な栄養素が含まれている上、丁寧に作られているのでどうしても高くなってしまうのが現実です。
次に、味が好みでない場合は辛くなってしまうということが挙げられます。
味が好みでない場合には飲むのがつらいですし、最悪の場合はファスティングを継続できなくなってしまうことも。
自分に合ったものを探したいところですが、ここでも値段が高いという壁が立ちはだかります。
値段が高いと気軽にいろいろなものを試すのは難しいですよね。
しかし、酵素ドリンクはお得なお試しセットが販売されていることが多いので、まずは自分に合うかどうか試してみるのもいいですね。
酵素ドリンクを用いたファスティングに潜む危険とは

酵素ドリンクを用いたファスティングは、正しく行えばしっかりと結果がでます。
しかし、一方で間違った方法で行えば健康を損なうなどの危険があるといわれているのです。
具体的にはどのような危険があるのでしょうか?
糖分の取りすぎで血糖値の乱高下が起こってしまう
ファスティングは空腹の状態で酵素ドリンクを飲みます。
この時に糖質の多いドリンクを飲んでしまうと血糖値の乱高下が起こり、空腹感を感じるようになります。
これが原因でリバウンドを引き起こしてしまうこともあり、危険です。
私も空腹の状態で甘いお菓子を食べたら逆にお腹がすいてしまった、という経験をしたことがあるのでなんとなくイメージがわきました。
酵素ドリンクは良質なものを選び、特に過度な糖分が含まれているものは選ばないようにしてください。
まとめ

- 酵素ドリンクはファスティングに意味ないといわれている理由は加熱殺菌で生きた酵素が含まれていないから
- 酵素ドリンクにはファスティングに必要な栄養素が含まれている
- 酵素ドリンクを飲みながらファスティングを行うメリットは身体への負担が減ること、必要な栄養素を摂れること、ファスティング後のリバウンドを防ぐことができること
- 酵素ドリンクを飲みながらファスティングを行うデメリットは価格が高いこと、味が好みでない場合辛くなること
- 酵素ドリンクを飲みながらのファスティングは正しい方法で行わないと意味ないどころか危険
- ファスティングに使用する酵素ドリンクは糖分が少ないものを選ぶようにすることが大切
巷でブームのファスティング。
酵素ドリンクは決して意味ないということはなく、正しく使えば消化酵素や代謝酵素の働きを促進してくれます。
酵素ドリンクを用意すれば気軽に行うことができるし、効果がすぐに実感できるのでとても人気ですよね。
実際に痩せたというブログや口コミを見るとやってみたくなります。
でも、ちょっと待って!
しっかりメリットやデメリット、危険を把握してから行うことはあなたの健康を維持するのにとても大切です。
私も安易に行おうとせずに正しい知識を得てから行いたいと思いました。
コメント