2023-01

ダイエット

豆腐ダイエットは太る!?豆腐は本当に低カロリーなのか!?豆腐ダイエットの真実を調査!

豆腐ダイエットを始めたけど、太るかも…?と思っている人って意外と多いそうです。 実は私もチャレンジしたことがありましたが、なかなか成果が出ずにあえなくリタイアした経験が…。 でも豆腐は栄養も豊富そうだし、健康的に痩せられそうで...
生活

加湿器についたカルキの落とし方を徹底解説!!綺麗な加湿器で快適な冬を!!

冬になり、暖房器具を使用するようになると気になるのが部屋の乾燥。 部屋が乾燥していると喉の調子が悪くなってしまう私は、毎年必ず加湿器を使っています。 加湿器を使うとなんだか調子がいいのですよね。 今年も早速加湿器のお世話...
生活

コンセントカバーの交換DIYに挑戦しよう!!ドライバーだけでできる簡単お手軽な方法とは

DIYを始めて部屋が綺麗になってくると、普段は気にならなかったところでも目についてしまい、気になってしまうことってありますよね。 その中でもコンセントのカバーって、汚れたり黄ばんでいたり。 あれ、こんなに汚くなってた…...
洗濯

オキシクリーンで洗濯機を洗うと壊れる?理由や正しい洗い方をご紹介!

あなたはオキシクリーンをご存じでしょうか? 家のあらゆる掃除に使える万能クリーナーなんですよ。 ですが、オキシクリーンで洗濯機を洗うと「ゴミが詰まった」「エラーが出る」など、壊れるというネット記事を見かけました。 洗濯機...
生活

ベランダ掃除をマンションでする時は水なしが安心!!掃除が難しい場合は業者を呼ぶ!

ベランダ掃除をマンションでしたいけれど、ご近所さんが気になって掃除できない…という方が沢山いらっしゃるかと思います。私もその中の1人でした。マンションで生活している人にとって、ベランダ掃除をすることはとても気が重いですよね。しかし、ベラン...
料理

ホットケーキは炊飯器でふんわり焼ける!失敗から学んだもう生焼けにならないコツ

ホットケーキがどうしてもうまく焼けない、いつも失敗してしまうとお悩みではないですか? 私もフライパンで焼くと表面がコゲたり、キレイな形が作れなかったりして納得のいくホットケーキを作ることができませんでした。 ホットケーキ作りっ...
料理

ローストビーフの生焼けの見分け方!!生焼けでも再加熱して美味しく食べられる方法とは!?

最近、家庭の食事でもよく見かけるローストビーフ、おいしいですよね。 カットした断面は薄いピンク色で、食べると半生な感じで柔らかい。 この半生な感じのローストビーフ、ちゃんと火が通っているか心配になりませんか? 見...
生活

牛乳石鹸の赤箱や青箱で赤ちゃんの髪の毛は洗わない方が良い‼赤ちゃんにはベビー用ブランドがおすすめ!

牛乳石鹸は100年以上続くブランドで、肌にも優しい自然派石鹸ですが、赤箱や青箱の石鹸で赤ちゃんの髪の毛を洗うのはおすすめできません。赤ちゃんには牛乳石鹸の赤ちゃん専用シャンプーがおすすめです。どうして石鹸で髪の毛を洗ってはいけないのか、その理由とおすすめのベビー用シャンプーをご紹介しています!
料理

フライパンに卵がくっつくのはなぜ⁉くっついた時の取り方やきれいな卵焼きのコツとは

卵料理をする時に、フライパンに卵がくっついてうまく作れなかったことはありませんか?その原因は温度と油にあります。フライパンに卵がくっつかないようにする方法や、くっついてしまったときの取り方、上手に卵焼きを作るコツを解説しています。
生活

鏡にこびりついたウロコ取りにはクエン酸だけじゃない!様々な取り方をご紹介!

風呂の鏡にウロコ状の汚れが付いて見づらい時ってありませんか? このウロコの正体は水アカなんです! このウロコがこびりついてしまうと、なかなか落ちないんです。 ですが、この鏡のウロコ取りに効果的なものがあるんですよ...
タイトルとURLをコピーしました