腹巻きをすると女性にとってあらゆる効果があることを知っていますか??
お腹の冷えは腸、肝臓、すい臓、腎臓、子宮などの内臓が冷えることで起こると言われています。
お腹を温めると体の冷えから来る全身の不調を防ぐ効果があります。
また体温を上げて基礎代謝が向上することで代謝が上がり、免疫力も付けることができます!
私も小さい時からおばあちゃんに「女性は体を冷やしちゃダメよ。」と言われてきました♪
そこでお腹を温めるのに最適なのが腹巻きをすることです。
腹巻きしてお腹を温めることで下痢・便秘の改善や生理痛を和らげるなどの効果がありますよ!
体の冷えに悩む女性には欠かせないアイテムですね~
これから女性が腹巻きをすることでの効果を具体的に挙げていきますのでぜひ参考にしてみてください!
腹巻きの効果は冷えに悩む女性や妊婦さんに抜群!!

私は冷え症で手足が冷えやすいのが悩みです。。
もともと女性は男性よりも筋肉量が少ないのとホルモンバランスの関係で体が冷えやすいと言われています。
ダイエットや生活習慣、服装なども体の冷えに影響しています
「冷え症」は自分で自覚しにくく実は冷え症だった隠れ冷え性の人もいるようです。
冷えは手足からだけでなく体の中心からの冷えも健康に関係しています。
また女性は妊活のために温活して体を温める方も多いイメージがありますよね。
なんと9割の女性が妊活時に体を温めることに重要視しているそうですよ!
そういった時などに効果があるのが「腹巻き」を使用することです。
腹巻きはお腹から子宮を温めてくれる効果があるので手軽に温活が出来るのではないでしょうか。
最近腹巻きはオシャレな物や種類が豊富で女性の間でまた流行ってきていますね。
腹巻きの素材は化学繊維のものと天然繊維のものがある
ウール
ウールは腹巻きの定番の素材です。
保温性・通気性に優れており低価格で購入できます。
少しチクチクするので肌が弱い方は肌に直接当てない方がいいかもしれません。
ナイロン
速乾性に優れていて低価格で購入できます。
ウールと同じく肌が弱い方にはオススメしません。
シルク
約20種類のアミノ酸が結合した繊維で肌なじみがいいのが特徴です。
保温性が優れていながら通気性・放湿性もあるので蒸れることがないです。
綿
吸水性・通気性に優れております。
綿は耐久性があり熱に強くアイロンに当てても長持ちします。
直接肌に触れるものは触り心地がいいものがいいですよね!
伸縮性のある腹巻きだと蒸れない
私は腹巻きをずっとしていると蒸れてきて鬱陶しくなるので取っちゃう事があります(笑)
伸縮性のある腹巻きだと蒸れることがないです。
ちなみに腹巻きはお腹から腰までの広範囲を温められる腹巻きがおすすめです。
自分の目的に合わせて機能性で選ぶ
現在では様々な腹巻きが販売されており、低価格で優れた機能性を備えています。
例えば遠赤外線効果や消臭機能の付いた腹巻きがあります。
自分の目的に合わせて選べるのはいいですよね♪
腹巻きでお腹を温めることでの効果は便秘改善にも!

男性に比べると女性はもともと腹筋が弱いために大腸が便を押し出す力が弱いと言われています。
さらに身体が冷えると、血管が収縮し血の巡りが悪くなります。
体が冷えると、内臓などの血行が悪くなり、大腸が便を押し出すための力が弱まると便がそのまま大腸に溜まってしまいます。
腸に老廃物が溜まった状態でいると、肌のトラブルやむくみなどの体の不調が起きやすくなります。
そこで腹巻きで腸を温めることで腸の働きが活性化して老廃物がされやすくなり、便秘改善にも効果がありますよ!
腹巻きでお腹を温めることでの効果は下痢改善にも!

おなかが冷えると胃腸などの血管が収縮して、血液の流れが悪くなります。
血液の流れが悪くなると胃腸の機能が低下するので食べ物が消化されにくくなります。
その結果、下痢などの不調が起きやすくなってしまいます。
腹巻きの効果は生理痛にも!冷えからくる痛みを改善!

女性にとって生理痛は大きな悩みのひとつですよね。
実は生理痛の原因の一つが体の冷えだそうです。
生理中は普段時よりも体温が下がると言われています。
これは生理の痛みの原因となるプロスタグランジンによって血の巡りが悪くなり体の冷えが起こりやすくなるからです。
体が冷えると血の巡りが悪くなるのでプロスタグランジンが骨盤の中に溜まる結果、痛みが強くなります。
そこで腹巻きをしてお腹を温めてあげることで生理痛の痛みを和らげることが出来ますよ!
夏用の腹巻きの効果は冷房病の体の不調に最適!!

寒い冬だけでなく暑い夏の体の冷えにも注意が必要です!
夏の冷えの原因は露出の高い服やクーラーの当たりすぎだと言われています。
クーラーの当たりすぎで起こる体調不良のことを冷房病と言います。
そういう時にも最適なのが夏用の腹巻きです!
腹巻きの効果で睡眠の質をあげて目覚めも良くなる!

冷えと睡眠は大いに関係しています。
体が冷えていると寝つきが悪くなったり、目覚めが悪くなるなどの悪影響があります。
腹巻きで内臓を温めることで血液が全身に巡り、スムーズに寝つき質の良い睡眠に入りやすくなります。
腹巻きの効果は子供にも!1個持っておくと便利!

子供は寝ている時もよく動くので布団を蹴ってしまうなんて事もないですか??
寝ている間に体を冷やしてしまったら本末転倒ですよね。
そんな時お腹が冷えないように腹巻きをひとつ持っておくと便利だと思います!
まとめ

- 自然素材の腹巻きを使用すると肌がかぶれない
- 伸縮性のある腹巻きを使用すると蒸れない
- 腹巻きは冷えからくる生理痛の痛みを和らげる
- 腹巻きは腸を温めて便秘解消に効果がある
- 腹巻きは血の巡りを良くして下痢解消に効果がある
- 体を温めると睡眠の質が向上する
「腹巻き」は用途に合わせて1年を通して活用できる万能アイテムなんですね!
1日中付けると汗をかいて逆に体が冷えてしまうので1日3時間くらいがちょうどいいみたいです!
冬が来てこれから寒くなるので体の冷え対策はあなどれないですね。
お腹を温めることが健康のために大事なのがよく分かりました!
あなたも腹巻を活用して体を温め、冷えからくる体の不調とおさらばしましょう!

コメント