洗濯 コインランドリーで靴の洗濯と乾燥ができるって本当?クリーニングよりも安くて早い! あなたはどのくらいの頻度で靴を洗いますか? 私は、子供の靴は週に数回洗っています。 自宅近くのクリーニング屋さんで、スニーカーのクリーニングは一足500円ほど。 仕上がりに数日かかるのであまり利用していません。 そ... 2023.05.27 洗濯生活
生活 子供の日傘はどこに売ってる?紫外線対策をして春のお出かけを楽しもう そろそろ日焼けが気になる季節がやってきましたね。 昨年、子供には日焼け止めを塗って対策をしましたが、子供って紫外線が強かろうが暑かろうが、外で遊びたいものなのですよね。 気づいたら腕が真っ黒になっていてびっくり。 私自身... 2023.05.22 生活
料理 ぶんぶんチョッパーの蓋は洗えない?清潔に使うためのポイントを解説 あなたはぶんぶんチョッパーをご存じですか? ぶんぶんチョッパーとは、適度な大きさに切った野菜をいれてレバーを引くだけでみじん切りにすることができる道具です。 電気を使いませんし、刃に手が触れることもないので安全。 しかも... 2023.05.11 料理
料理 ホーローを電子レンジにかけるとどうなる?料理が温まらない上にスパーク!? 最近はホーローのお鍋やタッパー、食器ってとても人気がありますよね! レトロな感じがしてとてもかわいいわよね! 私も結婚祝いでいただいたホーローのココットがとても気に入っていますし、ホーローのシュガーポッドも購入を検... 2023.05.07 料理
生活 風邪対策はコンビニでバッチリ!ドリンクからご飯までたっぷりご紹介 なんだか体調が…病院に行こうかしら 時間が遅いからもう病院は開いていないな… あ、ドラッグストアももう閉まる時間だ 困ったわ… 冬は風邪をひきやすい季節。 私もやはりこの時期に不調を感じることも多... 2023.04.21 生活
料理 ドライフルーツには栄養がないってホント?実はミネラルたっぷり優秀おやつ! いいおやつはないかなとスーパーに行くと、ドライマンゴーを見つけました。 ドライフルーツは生の果物より気軽に食べられて、お菓子よりも栄養がありそう。 食べる際の罪悪感もないのでつい手に取ってしまいます。 私が幼い頃のドライ... 2023.03.22 料理生活
生活 コサージュの付け方と位置を解説します!晴れの日を華やかに演出しよう まだまだ寒い日が続く今日この頃ですが、暦の上ではもう春ですね。 この春、お子さんの卒業や入学を控えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 主役はもちろん子供ですが、晴れの日はママもお洒落をして迎えたいものです。 素... 2023.03.02 生活
洗濯 キッチン用ふきんの洗濯は手洗いがいい!?正しい方法をご紹介します! あなたはキッチンでふきんを使いますか? 私は日頃、食器やワークトップを拭くのに使っています。我が家は結構頻度が多く、すぐに汚れがつきますし、濡れてびしょびしょになってしまいます。 そのためよく洗っているのですが、これが家事の中... 2023.02.14 洗濯
生活 まるでこたつソックスはどこで売ってる?まるでこたつ!?と話題 冷え性に悩む私は、冬には手足が冷たくなってしまいます。 先日も子供と公園で遊んでいると足が冷えてきた!温かいソックスを履けばよかった、と後悔。 外出時に足が冷える、暖房が入っているのにひざ掛けが手放せない、そのような経験はあり... 2023.02.09 生活
生活 加湿器についたカルキの落とし方を徹底解説!!綺麗な加湿器で快適な冬を!! 冬になり、暖房器具を使用するようになると気になるのが部屋の乾燥。 部屋が乾燥していると喉の調子が悪くなってしまう私は、毎年必ず加湿器を使っています。 加湿器を使うとなんだか調子がいいのですよね。 今年も早速加湿器のお世話... 2023.01.29 生活