料理 果物の保存に適した温度とは?果物を一番おいしく食べるコツを解説! 夏も近づき、みずみずしい果物が美味しい季節になってきましたね! ひんやりとした冷たさやジューシーさを求めて果物を食べる、という方もいらっしゃるのではないでしょうか? ところで果物にはそれぞれ、正しい保存温度があることをご存じですか? ... 2022.08.10 料理生活
ダイエット 朝食フルーツは食べ合わせが重要!!話題のアダムスキー式腸活法を紹介 「日本人にはフルーツが足りていない」という事実を知っていますか? 日本人の半数以上は週一回以下しかフルーツを食べていないそうです。 フルーツは人間に不可欠な栄養源です。 朝食にフルーツを取り入れるだけで、健康的かつ充実した1日を迎えら... 2022.08.09 ダイエット
生活 楽天ポイントの貯め方には裏ワザがある!!お得な貯め方や使い方を解説!ゲームを楽しみながら貯める方法やコンビニやアプリでの貯め方も 楽天カードは楽天市場でもお買い物だけではなく、アプリを使ったり提携店舗でお買い物をしたりして効率よく貯めていくことができます。今まで気づいていなかった貯め方もあるかもしれません!裏ワザを知れば、気づいたらこんなに貯まっていた!とうれしくなるほどポイントを貯められるかもしれませんよ♪ 2022.08.08 生活
生活 製氷機に潜むカビは人体に害を及ぼす!クサい氷の原因もカビだった!カビを防止する方法や掃除の仕方を解説! 最近の冷蔵庫には、自動製氷機が内蔵されているタイプがほとんどですね。 我が家の冷蔵庫も自動製氷機付き。 暑い夏はもちろんのこと、寒い冬でも常温の水を嫌う子供たちが、氷をガンガンに入れて飲んでいます。 そんなある日、外で水筒を飲んでいた... 2022.08.07 生活
ダイエット 調味料の高カロリーランキング!ダイエッター必見カロリー早見表も!カロリー計算アプリやヘルシーな調味料も併せてご紹介!! ダイエット中はいつも以上にカロリーが気になりますよね。 食事制限をしている方も多いと思います。 私も以前は、「揚げ物を控えてヘルシーなサラダを沢山食べてるから大丈夫」なんて思っていました。 これはとんでもない思い込みでした。 「ヘル... 2022.08.06 ダイエット
生活 エアコンが原因で足がだるいときの解消法!むくみや痛みともオサラバ! エアコンが効いている部屋にいると、初めは快適だったはずなのに、いつの間にかだるくなっていることがあります。 特に足は体の中でも群を抜いて、だるさを感じます。 足のだるさは、目に見えないけれどとても辛いのですよね。 だるすぎて、足を切っ... 2022.08.05 生活
アウトドア バーベキューの火起こしは着火剤なしでも大丈夫!身近な日用品を使う! バーベキューの醍醐味と言えば、肉・野菜の食材たちを広い空の下で、焼きながら頬張ることですよね。 この醍醐味を味わうために、求められるスキルが、ザ・火起こしです。 バーベキューの場を成功させるか否かは、この火起しにかかっていると言っても、... 2022.08.03 アウトドア
ダイエット ギーとMCTオイルのバターコーヒーが16時間断食に効く!その理由とは? 甘いものが大好き!でもバターを使ったお菓子や料理はコレステロールが気になる…。 このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか? 私も甘いものが大好きですが、コレステロールのことを考えるとあまり食べられず、我慢することが多いです…... 2022.08.02 ダイエット料理生活
生活 ゴミ箱にビニール袋は使わない!チラシや食パンの袋を使って臭わない! 家のゴミ箱に、汚れ防止用のビニール袋を付けています。 ゴミの日が来るたびに、ビニール袋を、ゴミ箱の数だけ付け替えて周る日々を送っています。 しかし、ゴミ箱にビニール袋を付けることで、実はゴミを増やしているだけなのでは?という疑問が湧いて... 2022.08.01 生活
アウトドア 吉報!電動自転車の子供乗せは何歳まで?ルール改正で年齢制限が拡大! 電動自転車は坂道もラクラク、子供を乗せていてもへのカッパ!と思うくらい便利ですよね。 私は幼稚園・習い事の送迎から公園・お買い物と、ありとあらゆるところまで子供乗せ電動自転車にまたがり走り回っています。 そんな子供がいる家庭の頼もしい存... 2022.08.01 アウトドア生活