黒瀬のスパイスはご存知ですか?
名前は聞いたことがあるけれど、詳しくは知らない…。
私もその一人で、黒瀬のスパイスという名前が付いているからには、調味料なのだろう程度の知識しかありませんでした。
けれど、何やら巷で噂になっているらしいのですよ。とても魅惑的なスパイスだと!
たったひと振りで、全ての食材がとても美味しい料理に変身するのだとか。これは気になる!
早速どこで買えるのか調べてみると、雲行きが怪しい。どうやら、スーパーに行けば買えるという代物ではなさそうなのです。
ではどこで買えるのか?さらに詳しく調べると、実店舗は北九州にあることが発覚。と、遠い…!
そう思ったあなた、ご安心を。ネットで購入することができます。
黒瀬のスパイスがどこで買えるのか、ここから更に詳しくご紹介します。
黒瀬のスパイスはどこで買える?実店舗は北九州にある!
黒瀬のスパイスは知る人ぞ知る、万能調味料です。
鶏、豚、牛、魚などの、ありとあらゆる食材に合う調味料だと、話題になっています。
キャンプで黒瀬のスパイスさえあれば、他の調味料を持って行かなくても良いと人気に火が付き、その噂が広まりました。
スパイスだから辛くて子供には無理かな?と心配になりますよね。
黒瀬のスパイスは刺激が少なく、小学生の子供も食べることができて、料理を選ばないのだとか。
キャンパーのみならず、私のようなインドア派の耳にまでその噂が届くという、すごい調味料です。
黒瀬のスパイス
- 2020年で創業70周年を迎えた鶏肉専門店「かしわ家くろせ」が発売している万能調味料
- 「かしわ屋くろせ」は福岡県北九州市に本店がある
福岡県北九州に本店を構える老舗は、本店の他にも2店舗展開していて、どちらも北九州市にあります。
黒瀬のスパイスはどこで買えるのか?確実なのは、北九州市にあるお店へ行くこと、と言えるでしょう。
そうは言っても、北九州市まで遠くて気軽に行けない、というのが本音ですよね。
黒瀬のスパイスは本店以外のどこで買えるの?もっと手軽に買える方法は無いの?という質問はごもっとも。
そこで実店舗以外のどこで買えるのか、調べてみました!
黒瀬のスパイスはどこで買える?販売店は運次第!
黒瀬のスパイスをどこで買えるのか調べましたが、北九州の実店舗以外で確実に買う方法は、残念ながら無いようです。
しかし、確実ではなくても、購入可能な販売店はいくつかあります。
- カルディ
- 成城石井
- イオン
- 北野エース
- アウトドアショップのキャンプコーナー
どこのお店も、必ず置いているわけではないようです。
同じカルディでも店舗により、置いてある店舗と置いていない店舗があり、こちらも確実に買えるというわけではなさそう。
まれに、近所のスーパーに黒瀬のスパイスが売っていた!という出会いがあるようですが、販売店で手に入れるのは難しそうです。
たまたま入ったお店に黒瀬のスパイスが売っていたら、とてもラッキーですので即お買い求めをおすすめします!
黒瀬のスパイスはどこで買えるのかというと、販売店で買おうとするならば、運次第と言えます。
では、実店舗以外のどこで買えるか、確実に購入できる方法をご紹介します。
黒瀬のスパイスはどこで買える?ネットで確実に買う!
黒瀬のスパイスを確実に入手する方法は、お店のHPと、楽天やアマゾンなどのネットで買う方法です。
実店舗での購入価格は以下のようになります。
- 黒瀬のスパイス(瓶) 110g 550円(税込)
- 黒瀬のスパイス(袋) 500g 1,500円(税込)
- 黒瀬のスパイス(袋) 250g 900円(税込)
ネットで購入すると送料が含まれるため、上記の価格より少々お高くなります。
ネットのどこで買えるかというと、アマゾン、楽天、ヤフーの主要サイト全てで購入することができます。
ネットでの購入は割高になりますが、遠路はるばる北九州に足を運ぶと考えたら、安いかもしれませんね。
また、黒瀬のスパイスをどこで買えるか分からず、スーパー巡りの労力を考えると、送料はそこまで気になりません。
それでも送料が気になる場合は、袋タイプを買ってみてはどうでしょうか。
瓶よりも袋の方がお得になっていますし、袋でも500g入りが更にお買い得ですよ!
どこで買えるのかさえ分かれば、欲しくなった時にいつでも購入することができますね。
それでは、手に入ると分かって安心したところで、お次は黒瀬のスパイスを使ったレシピをご紹介したいと思います。
黒瀬のスパイスに魅了されている人が続出している中、神スパイスの名は本当なのでしょうか?
お料理に使って検証してみましょう!
黒瀬のスパイスを使った簡単でシンプルなレシピ
黒瀬のスパイスの原材料は以下の通りです。
食塩、胡椒のほかに醤油やガーリックが入っています。
肉類のみならず、野菜や色々な料理に合うというのは、日本人にとって馴染み深いお醤油が入っているからかもしれませんね。
鶏肉専門店のスパイス、せっかくなら鶏肉に使ってみたい!ということで鶏肉代表レシピに唐揚げをチョイスしてみました。
お野菜代表にはトマトを選び、黒瀬のスパイスを使ってみましたよ。
唐揚げ
鶏肉の味付けは黒瀬のスパイスだけ!の簡単シンプルな唐揚げレシピです。
黒瀬のスパイスの、実力検証をするにふさわしいレシピとも言えます。
さてそのお味はいかに?というと、黒瀬のスパイスに入っているガーリックが下味の役目をしっかりと果たしてくれています。
塩分もほど良く、いい塩梅。黒瀬のスパイス1つで美味しい唐揚げの完成です♪
【材料】2~3人前
鶏モモ肉300g
黒瀬のスパイス
小麦粉
片栗粉
油
【作り方】
1.鶏モモ肉を一口大に切って、ビニール袋に入れる
2.黒瀬のスパイスを多めにふりかける
3.ビニール袋の口を縛って、30分以上寝かせる
4.小麦粉と片栗粉を同量入れて揉み込む
5.片栗粉を軽くまぶしてから油で揚げる
トマト
あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいたトマトを切るだけの、シンプルレシピです。
【材料】
冷やしたトマト
黒瀬のスパイス
【作り方】
1.冷やしたトマトをカットする
2.黒瀬のスパイスをふりかける
簡単すぎて拍子抜けするかもしれませんが、食べた瞬間驚くこと間違いなしです。
黒瀬のスパイスがシンプルに、トマトの甘味を引き立たせてくれます。
ビールのお供に、あと一品何か欲しい時に、手抜きと思われない絶品トマトサラダの出来上がりです。
まとめ
- 黒瀬のスパイスは、実店舗のある福岡県北九州市で買える
- 黒瀬のスパイスが販売店で買えるのはまれ
- 黒瀬のスパイスは割高になるが、お店のHP又はネットで確実に買える
- 肉類、野菜類にも合う黒瀬のスパイスは、正真正銘の万能調味料
黒瀬のスパイスはどこで買えるのかを調べ始めた当初、お店が北九州市にあると知って愕然としました。
たやすく手に入らないのも、人気がある秘密なのかもしれないという気持ちで、残念に思っていました。
しかし、諦めずにどこで買えるのか調べ続けてみれば、ネットで買えるというではありませんか。
これはもう買わずにはいられません(笑)
どこで買えるのか分かったところで、早速秘伝のスパイスを購入し、一気に料理の腕前を上げてしまおうと思っています!
コメント