洗濯 洗濯槽のカビ掃除はキッチンハイターこれ1本!専用洗剤不要!ドラム式洗濯機にも使える!やり方や注意点を解説! 洗ったばかりの洗濯物についてくる黒いワカメの正体は洗濯槽の裏側にこびりついたカビ!このにっくきカビを掃除するには、専用洗剤を使わずにキッチンハイター1本あればできてしまいます!ただし注意点もあるので、正しく使って簡単にきれいにしちゃいましょう! 2022.12.15 洗濯生活
生活 換気扇の油汚れは簡単に落とせる!!こまめな掃除でいつでもキレイに!! 料理をするとどうしても汚れてしまうのが換気扇です。 特に揚げ物をすると短期間で換気扇が油まみれになってしまいますよね。 「換気扇の油汚れは落とすのが大変」というイメージがあるのではないでしょうか? しかし、油汚れは簡単に... 2022.12.15 生活
ダイエット 半身浴をしてもダイエットの意味ない!?ダイエットを成功に導く半身浴の温度や時間を解説! 半身浴をするとたくさん汗をかくのでダイエット効果がありそうですよね。 しかし残念なことに、半身浴だけではダイエットの意味ないので、ただ半身浴をすれば痩せられる、というわけではありません。 食生活の改善や運動なくしてダイエットは... 2022.12.14 ダイエット
料理 オクラを生で食べるのやめた!知らないと危険な食べ方とは?時短レシピもご紹介 オクラを食べると口の中がイガイガする。 こんな経験ありませんか? それはもしかしたら、カラダが危険を感じているサインかもしれません。 オクラは生で食べられますが、しっかりと下処理をしないと危険です。 この記事は、オ... 2022.12.14 料理
洗濯 オキシクリーンの代用に重曹は使える!?成分の違いや使い分け方を調べてみた!! オキシクリーンも重曹も家中のお掃除に使えますよね。 我が家でもオキシクリーンはシミの漂白に、重曹は鍋の焦げ落としにとお世話になっています。 ある日ふと、重曹がオキシクリーンの代用に使えたらコスパもいいのでは?と思い、オキシクリ... 2022.12.13 洗濯生活
洗濯 冬の洗濯物は部屋干しで大丈夫!!早く乾かす方法と注意点をご紹介!! 冬は天気が良くても洗濯物が「乾かないなぁ」と思ったことはありませんか? なぜなのか? それは気温が低いため洗濯物がなかなか乾きにくいのです。 そんな冬場の洗濯物は部屋干しがおすすめなんです。 部屋干しに対するイメー... 2022.12.13 洗濯生活
料理 すき焼きは具材を入れる順番が大事!作り方や具材の変わり種をご紹介! 肌寒い季節になると、温かい鍋料理が食べたくなりませんか? 鍋料理の中でも、「すき焼き」は大人にも子供にも人気なメニューの1つ。 少し贅沢な気分が味わえて、身も心も温まる料理ですよね。 お肉をメインに、野菜や豆腐などの様々... 2022.12.10 料理生活
生活 布団乾燥機はダニに効果ない!?その原因とダニ退治機能の効果的な使い方!! あなたは普段、布団をどのようにお手入れしていますか? 天気のいい日に外に干す。 ふかふかになって気持ちよく眠れますね。 さらに日光消毒と言われるように、乾燥させるとダニ退治にも効果があると言われています。... 2022.12.09 生活
生活 ホットカーペットの電気代は高いのか?節約を頑張りたいあなたは必見!! 「ホットカーペットの電気代は高いの?」「できるだけ節約をしたい」と考える方も多いと思います。 節約を頑張りたいと考えているご家庭や新生活で一人暮らしを始めた方は特に気になるポイントなのではないでしょうか。 私も新生活を始めて、... 2022.12.08 生活
ダイエット ごぼう茶を効果的に飲んで便秘とさよなら!健康と美容にも役立つ理由 便秘が続くとお腹が張ってイヤな違和感があるし、肌も荒れてきませんか? 私も何度も便秘に悩み、苦しんできました。 あんまり薬には頼りたくないけれど、どうやって改善したらいいかわからない。 そんな時、母から「ごぼう茶を飲むと... 2022.12.07 ダイエット生活